2021
◇ 脳卒中合宿セミナー 2021 のご案内 ◇
「 脳卒中合宿セミナー 2021 」のご案内
下記の予定で「済生会富山病院 脳卒中合宿セミナー」を開催いたします。
今年は「北陸地区 脳神経リハビリテーション看護研究会」とのオンライン合同開催を予定しています。テーマは「ウィズ・コロナ時代だからこそできる脳卒中対策とその取り組み」といたしました。なかなか出口が見えてこない新型コロナウィルス感染流行との戦いにより、気持ちも沈みがちで、日々の取り組みにも閉塞感を感じがちだと思います。
でもここで顔を上げて「今だからこそできること」を見い出し、前向きに取り組んでみませんか?こんな状況だからこそ、観察力を身につけ、連携の絆を強め、病院貢献意識を高め、そして患者・家族により満足していただけるシステム作りに取り組める、最大のチャンスだと考えます。コロナ・トンネルを抜けた向こうには、ステップアップした自分たちのチームの姿が見えてくるはずです。
特別講演には、世界をリードするわが国のリハビリテーション医学の牽引者でもいらっしゃいます 大高洋平先生 (藤田医科大学リハビリテーション医学講座I 主任教授) をお迎えし、転倒予防に関する最先端のご講演を賜る予定です。
大高先生は10月に名古屋で開催されます日本転倒予防学会の会長でもいらっしゃいます。今年は僅かに3時間のセミナーですが、試行錯誤で取り組んだ際のノウハウは、きっと何らかの形でお役に立てるものと確信しています。
大高先生は10月に名古屋で開催されます日本転倒予防学会の会長でもいらっしゃいます。今年は僅かに3時間のセミナーですが、試行錯誤で取り組んだ際のノウハウは、きっと何らかの形でお役に立てるものと確信しています。
高いモチベーションを持った脳卒中チーム医療をいっしょに目指しましょう。参加のお申し込みをお待ちしています。
済生会富山病院 脳神経外科 久保道也